mii

スポンサーリンク
料理

【一人暮らし女子必見! 】常備しておくと便利な食材まとめ

こんばんは!mii(@mimii_room)です。一人暮らしを始めて1年半経ちました。一人暮らしを始めて自炊しようと思ったけど、食材を腐らせたり余らせてしまった…!という方は少なくないと思います。私は今まで食材の無駄をほとんどしたことがなく...
貯金額

楽しく貯金を続けるコツは?無理なくできる方法4選

こんばんは!mii(@mimii_room)です。今回は、楽しく貯金を続けるコツを紹介しようと思います。「貯金」といえばなんだかしんどそう…と感じてしまいがちですが、そんなことありませんよ!楽しくできて、「趣味は貯金!」なんて言えるようにな...
Instagram

インスタから「著作権法違反でアカウント削除しますよ」ってメールが来た!これって本物?

こんばんは!mii(@mimii_room)です。今日インスタグラムに登録しているメールのフォルダを確認していたところ、Instagramからこんなメールが届いていました。We regret to inform you that your ...
節約

楽しく節約ができるのはなんで?節約が楽しいと感じる理由を紹介!

こんばんは!mii(@mimii_room)です。私も過去は節約ができない人で、節約を「楽しい」なんて感じたことがありませんでした。でもどうせなら何事も楽しくしたいですよね…!今の私の趣味は「節約!」「貯金!」と言えるくらい節約と貯金が好き...
仕事

私の新入社員の時の初任給を公開!手取り額は?税金は?使い道は??

こんばんは!mii(@mimii_room)です。今回は私の初任給についてのお話をします。支給額、手取り額、何に使ったかなど紹介しますので、ぜひご覧ください(*'ω'*)2020年大卒初任給の平均額は?厚生労働省が発表した「令和元年賃金構造...
家計簿

【2020年4月家計簿】貯蓄率48%、貯金額115,000円でした!

こんばんは!mii(@mimii_room)です。4月の家計簿の締め結果をご報告いたします!>>3月家計簿の締め結果はこちら収入・支出・貯蓄率今月は収入が240,592円あり、生活費が125,085円かかったということがわかります。貯蓄率は...
節約

【一人暮らしの水道代ってどれくらい?】月平均1,500円の私の節約方法

こんにちは!mii(@mimii_room)です。前回、前々回に引き続き、光熱費の節約方法をご紹介しています。>>ガス代の節約方法についてはこちら>>電気代の節約方法についてはこちら一人暮らしの水道代の平均総務省による調査の結果、2019年...
節約

【一人暮らしの電気代ってどれくらい?】月平均2,400円の私の節約方法

こんにちは!mii(@mimii_room)です。前回に引き続き、光熱費の節約方法をご紹介しています。>>ガス代の節約方法についてはこちら一人暮らしの電気代の平均総務省による調査の結果、2019年の一人暮らしの毎月の電気代の平均値は下記の通...
節約

【一人暮らしのガス代ってどれくらい⁉】月平均1,400円の私の節約方法

こんにちは! mii(@mimii_room)です。よくインスタグラムにて、「なぜそんなに光熱費が安いんですか!?」といった質問をよくいただきます。私のガス代は年間平均1,452円、高くても2,400円、安いと1,100円となっています。今...
くらし

コロナが落ち着いたらやりたいこと~楽しいことを考えて過ごそう~

こんにちは! mii(@mimii_room)です。自粛生活が要請されている中、みなさんいかがお過ごしでしょうか。毎日家にいて、外に出たい気持ちもあふれてきますよね。今は外出することはできませんが、今回はコロナが落ち着いたらやりたいことを考...